木工事完了(*^_^*)
2013-04-01
全国植樹祭とっとり2013 式典会場花回廊での「お野立所」木工事が完了しました。
まだ雪が降る寒い頃から頑張ってくださった職人さんには感謝感謝です。
他業者さんの工事がまだ残ってはいますが無事植樹祭をむかえることができればと思います。
木材で円形の建物をつくるという普段ない工事をさせていただいたことでとてもいい勉強になりました。
この経験を住宅建築に活かしていければと思います。
まだ雪が降る寒い頃から頑張ってくださった職人さんには感謝感謝です。
他業者さんの工事がまだ残ってはいますが無事植樹祭をむかえることができればと思います。
木材で円形の建物をつくるという普段ない工事をさせていただいたことでとてもいい勉強になりました。
この経験を住宅建築に活かしていければと思います。

デジタル迷彩
2013-03-27
今日は雨の中 打ち合わせで航空自衛隊美保基地に行ってきました。
写真はゲート横にある飛行機だけです、中でちょこちょこ撮ると叱られるので^^;
入場手続きを済ませて車で入っていくと広くて迷子になりそうな感じ・・・
雰囲気もなんだか違うような気がします。
航空祭のときは気楽な感じなんだけどなぁ
そういえば航空祭の時期になるな と思い
調べてみたら今年は5月19日にあるみたい。是非見に来なくては。そして輸送機で体験飛行をしてみたい
体験飛行って抽選だったっけなぁ?
打ち合わせ中になんか横のほうでデジタル迷彩服がどうのこうのって
デジタル迷彩服って何? 服もデジタル?
なんかよくわかんないけど色々と進歩してるんだね。
基地の方は皆さんピシッとしておられるのでこちらも身が引き締まります。
しかし慣れない場所での打ち合わせはやっぱり疲れました・・・
が、明日も再び基地での打ち合わせなので気合入れてがんばるっす!(^^)!
写真はゲート横にある飛行機だけです、中でちょこちょこ撮ると叱られるので^^;
入場手続きを済ませて車で入っていくと広くて迷子になりそうな感じ・・・
雰囲気もなんだか違うような気がします。
航空祭のときは気楽な感じなんだけどなぁ
そういえば航空祭の時期になるな と思い
調べてみたら今年は5月19日にあるみたい。是非見に来なくては。そして輸送機で体験飛行をしてみたい
体験飛行って抽選だったっけなぁ?
打ち合わせ中になんか横のほうでデジタル迷彩服がどうのこうのって
デジタル迷彩服って何? 服もデジタル?
なんかよくわかんないけど色々と進歩してるんだね。
基地の方は皆さんピシッとしておられるのでこちらも身が引き締まります。
しかし慣れない場所での打ち合わせはやっぱり疲れました・・・
が、明日も再び基地での打ち合わせなので気合入れてがんばるっす!(^^)!

お彼岸
2013-03-20
ご先祖様は大事にしないとね、ということでお墓参りに行きました。
場所は安住山荘と同じ山の中にあります。
ご先祖様のお墓がずら~と並んでいるので順々にお線香をたててお供えをしていきます。
が、お供えしているさきから連れていった犬のロイがお供えを食べてたりして(-_-;)
お墓参りの後は安住山荘でのんびりしました。
子供達と犬は山の中を散策したりして楽しんでいるようでした。
まだ肌寒い中 川に入ったり 山登りしたり元気がいいことですわ(^_^.)
自然いっぱいのいい所だね。
場所は安住山荘と同じ山の中にあります。
ご先祖様のお墓がずら~と並んでいるので順々にお線香をたててお供えをしていきます。
が、お供えしているさきから連れていった犬のロイがお供えを食べてたりして(-_-;)
お墓参りの後は安住山荘でのんびりしました。
子供達と犬は山の中を散策したりして楽しんでいるようでした。
まだ肌寒い中 川に入ったり 山登りしたり元気がいいことですわ(^_^.)
自然いっぱいのいい所だね。

落ち着きます~
2013-03-18
夜の事務所はとても静か
加工場からの機械音も無くて静かで落ち着きますわぁ
で、静かな環境の中でリフォーム案を検討中<(`^´)>
暖かくなってきたからか、消費税の心配もあってか客様からの相談もとても増えてきました。
普段仕事をしている机が書類でいっぱいになったので接客用のテーブルで仕事してます。
さすがに今日はもう誰も来ないだろうしね。
と、思ってたら 突然の来客。
何やらラーメンの試食をしてくださいってことで、お腹が空いていたので喜んで試食させてもらいました。
が、結局試食だけでなくラーメンを買うことに・・・
やっぱりそうだよね(-_-;)
沢山の野菜といっしょに煮込むと栄養たっぷりって・・・ そりゃそうでしょ
でも食べてからはやっぱり断りにくい・・・
即席麺8食分で1,800円也
家には持って帰れません、しかられますわ(-_-;)
会社で食べて仕事頑張ります(=_=)
加工場からの機械音も無くて静かで落ち着きますわぁ
で、静かな環境の中でリフォーム案を検討中<(`^´)>
暖かくなってきたからか、消費税の心配もあってか客様からの相談もとても増えてきました。
普段仕事をしている机が書類でいっぱいになったので接客用のテーブルで仕事してます。
さすがに今日はもう誰も来ないだろうしね。
と、思ってたら 突然の来客。
何やらラーメンの試食をしてくださいってことで、お腹が空いていたので喜んで試食させてもらいました。
が、結局試食だけでなくラーメンを買うことに・・・
やっぱりそうだよね(-_-;)
沢山の野菜といっしょに煮込むと栄養たっぷりって・・・ そりゃそうでしょ
でも食べてからはやっぱり断りにくい・・・
即席麺8食分で1,800円也
家には持って帰れません、しかられますわ(-_-;)
会社で食べて仕事頑張ります(=_=)

快晴~☀
2013-03-12
伯耆町のゴルフ場「大山アークカントリー」にメンテナンスの仕事に行ってきました。
コンペルームの可動間仕切り壁の動きが悪かったので修繕工事です。
修理を終えた可動間仕切りはかなり軽快に動くように。直ってよかった(^^)
今日の空気は澄んでいるようで大山の姿がよく見えます。
天気も良いので沢山のゴルファーが来られて賑わっています。
楽しそうな姿を見ているとゴルフがしたくなるけれど、我慢して球を打たずに帰るとします・・・
でも仕事とはいえ、こんな景色のいい場所に来られるだけでも良しとしないとね(*^_^*)
コンペルームの可動間仕切り壁の動きが悪かったので修繕工事です。
修理を終えた可動間仕切りはかなり軽快に動くように。直ってよかった(^^)
今日の空気は澄んでいるようで大山の姿がよく見えます。
天気も良いので沢山のゴルファーが来られて賑わっています。
楽しそうな姿を見ているとゴルフがしたくなるけれど、我慢して球を打たずに帰るとします・・・
でも仕事とはいえ、こんな景色のいい場所に来られるだけでも良しとしないとね(*^_^*)
