梅雨明け
2013-07-08
山陰地方もついに梅雨が明けました。
天気も目が眩むような快晴です。
外の工事は予定が組みやすくなりますが、熱中症にならないように体調管理に気をつけなければ。
暑いの苦手で汗かきなので、塩分チャージのタブレット購入。これでバッチリ(^^)
しかし、最近やたらとサプリメントに頼る自分を感じています、ビタミンとか色々…
基礎体力つける為にウォーキングでもしようかなぁ…
天気も目が眩むような快晴です。
外の工事は予定が組みやすくなりますが、熱中症にならないように体調管理に気をつけなければ。
暑いの苦手で汗かきなので、塩分チャージのタブレット購入。これでバッチリ(^^)
しかし、最近やたらとサプリメントに頼る自分を感じています、ビタミンとか色々…
基礎体力つける為にウォーキングでもしようかなぁ…


木工細工
2013-07-06
事務所の入口に飾ってある細工ものです。
弊社で長年頑張って頂いて、今は引退された松原厚さんにもらったものです。
松原さんは現役時代には優れた技能者として鳥取県知事表彰をされたことがある匠です。
今も暇をみつけては何かしらの細工物を作っておられます。
木でまん丸って技術もだけど根気もいりそう…
飾り台は置くもの無いのでとりあえずミニカー(^_^;)
早くミニカーの代わりをみつけねば…
弊社で長年頑張って頂いて、今は引退された松原厚さんにもらったものです。
松原さんは現役時代には優れた技能者として鳥取県知事表彰をされたことがある匠です。
今も暇をみつけては何かしらの細工物を作っておられます。
木でまん丸って技術もだけど根気もいりそう…
飾り台は置くもの無いのでとりあえずミニカー(^_^;)
早くミニカーの代わりをみつけねば…

掃除屋さん
2013-07-05
今日はまた蒸し暑い日でした・・・
しかし暑さにも負けず現場はどんどん進行中

午前中は島根県方面の打ち合わせに行って、午後は米子市内の現場調査や進行中の現場打ち合わせをしました

で、事務所に帰って事務仕事。まだまだ頑張りますよ~

進行中の現場もあれば仕上げ段階の現場もあります。
で、最後の仕上げは掃除屋さんによるハウスクリーニングです。
施工時の埃や塵などを取り除きピカピカに磨き上げてもらいます。
いつも三光クリーンアップの内田さんにお願いしてますが、上手に掃除されますわ~
やっぱり餅は餅屋ですなぁ
まだまだ仕事は沢山あるけど今日は早めに帰宅する予定。
今日は長男の誕生日。祝ってやらねば

プレゼントは先週あげたんだけどね。「カードゲーム」今の流行りらしいけど、なんだか複雑な遊び方のものでした…
ちなみに長女は10日前が誕生日でした。
欲しいものは知ってるけどまだ渡してません。
「ビクトリノックスのアーミーナイフ」なぜそんな物を欲しがる(-_-;)

蟹?
2013-06-21
今日は小雨の中、車庫の上棟がありました。
前日の天気予報では雨はあがるはずだったのに・・・
朝イチで工事の安全を祈願してお清めをしてから作業スタートです。
住宅ほどではないけれど大きめの車庫なので構造材も大きくてとても重たいものです。
そこでクレーンの登場。
ただ今回のクレーンはちょっと特殊なものでよく見かけるクレーンとは姿が違います。
通称「カニクレーン」と呼ばれるもので、道路が狭くて車体の大きなクレーンが進入できないような所でも、進入設置が可能なものです。
設置場所へ到着したら、脚をグイーンと伸ばしてガッチリ固定します。
その姿が蟹っぽいからカニクレーンなのかな?脚は4本なんだけど^^;
設置後はバリバリと働いてもらいました。
おかげで作業もスピーディー(^^)
今日の工事も無事終えることができました。
建築現場には色々と変わった道具や機械があるので、機会があったらまた紹介したいと思います。
