安住山荘主人、安達哲也の日記です。
仏像流される
2013-09-11
2000年に、山荘近くに在る滝の滝壺の縁に、高さ50センチの子宝観音像を設置しました。
しかし、今年7月15日に、これまで見た事の無い大雨、洪水に見舞われて仏像が流されてしまいました。
どこまで流されてしまったやら、誠に残念です。

国際交流
2013-09-09

この夏、外国人5人を含む13人で、桟敷パーティをしたら大変盛り上がりました。
滝からの涼風が流れ気分最高。
おにぎりや、猪肉、山菜料理が好評でした。
食後の滝めぐり、露天風呂での入浴で最高の気分だったようです。
また必ず来たいと言ってくれました。

猪の寝ぐら
2013-09-09
山荘奥の鎌倉山(標高730m)に登山しました。
途中で猪の寝ぐらに遭遇。
先ほど迄いた感じ、びっくりどきどきめったに見られ無い事、いそいで写真を撮りました。
寝ぐらは、頂上付近で日当たりの良い笹藪に笹を敷き詰めてありとても綺麗な寝床でした。
2か所の寝どこを見ることができました。


